反逆の使い魔(ゼロの使い魔)
::作品名 | なぜナニしゃな |
---|---|
::題材 | 灼眼のシャナII(Second) |
::制作年月日 | 2009年12月上旬 |
::収録枚数 | 基本25枚+差分画像72枚 最大サイズ2000*1500等 |
::収録内容 |
シャナ、
マージョリー、
ヴィルヘルミナ、
ヘカテー、 吉田一美、 緒方真竹、 坂井千草、 近衛史菜 |
本作の関連作品がゼロ魔になってますが、どう関連してるんだと問われればキャストです。 シャナとルイズ、悠二と才人は言うに及ばず、準ヒロイン的の吉田一美とアンリエッタ。 物語の鍵を握る第三のヒロインと思えば影が薄いだけの近衛史菜(ヘカテー)とティファニア。 声優が複数被るのはよくあることでもキャラのポジションまで重なるというのはそうそうない。 アラストールとデルフリンガー、ヴィルヘルミナとシエスタ、マージョリーとキュルケ、 池とギーシュが被ってないのが逆に不自然なくらいです。中途半端だな、もう。 ダンナはゼロ魔は原作派だけど、シャナはアニメ派です。吉田サンがイイです。 犬の名前にエカテリーナ吉田ドルゴルスレンダグワドルジとか付けるのが最高。 巷では吉田ウザイといわれてるようだけど、そういえばゼロ魔でも姫様は ロイヤルビッチだの散々ないわれようだったような気がします。 シャナの次はとあるでいきます。とあるはシャナやゼロ魔と製作会社同じですが ゼロ魔だけ妙に手抜きっぽい作りなのが残念なのでゼロ魔四期は頑張って欲しい。 DVDのオマケやドラマCDとかもシャナにくらべるとゼロ魔は微妙な出来だし。 シャナの話するつもりだったのになんかゼロ魔のハナシばっかになってしまった。 ゼロ魔は絶望的な気がするけど、シャナはOVAシリーズが一段落ついたことだし 禁書U終わったあとにでもシャナVの企画があることを切に願っております。 でもダンナとしちゃ超電磁砲の二期もやってもらわなくちゃ困るので悩ましい。